Zuruzuru Blog
🍜< ズルズル

September 16, 2021

iOSDC Japan 2021の視聴スケジュールを決める

#iOS
#iOSDC
#カンファレンス

9/17~19 にかけて開催される iOS のカンファレンス、iOSDC Japan 2021のチケットをもらったので無駄にしないためにも、視聴スケジュールを決めておく。

iOS 開発未経験なので、単なる興味と今後に開発に携わるかもしれないという目線で選んだ。 なので swift の細かい実装の話とか極端なネタっぽいものとかはわからないので選ばない方針。

こういうカンファレンスのオープニングやクロージングってどんな感じなのか気になる。 あと審査なしに自由に話せるアンカンファレンスというのも並行してあるみたいなので覗いてみる。

※以下悩み中のものは優先度順に記述。

2021-09-17(0 日目)

17:30 - 18:10

オーディオ波形を表示するために知っておくべきこと

19:50 - 20:10

振り返りながら学ぶ Package Manager

2021-09-18(1 日目)

10:50 - 11:10

Source Editor Extension と SwiftSyntax でコード自動生成ツールを作る

11:30 - 12:10

Network Extension で iOS デバイス上で動くパケットキャプチャを作る

12:30 - 12:45

だれもが当たり前に使うアプリへ  note のこれまでとこれから

13:30 - 13:50

悩み中

iOS ではじめる WebAR 2021

Apple プライバシー保護の最新事情と適応戦略

14:10 - 14:30

悩み中

note の iOS アプリで実装したアクセシビリティの全て

100 日間 AR 表現を実装して見つけた面白い実装を全力解説

14:50 - 15:30

悩み中

宣言的 UI の状態管理とアーキテクチャ - SwiftUI と GraphQL による実践

Mediapipe を使った AR アプリ開発事例〜カメラをかざして家の中で売れるものを探そう

15:50 - 16:10

Finder Sync Extension で Mac 向け便利ツールを作ろう

14:30 -

LT セッション(時系列順にみたいものだけ抜粋)

Nearby Interaction を利用した空間認識

再現ができない?特定ができない?ZOZOTOWN アプリのトップクラッシュに立ち向かった話

M1 チップの脆弱性 M1racle を読み解く

あなたの知らない Safari の Experimental Features の世界

Hey Siri, おはよう」に憧れて

最強の 500 系エラー画面を探し求めて

18:20 - 18:35

「スタディサプリ」が Full SwiftUI を選択した先に見えてきたもの。

2021-09-19(2 日目)

10:50 - 11:10

悩み中

バックグラウンドでアプリがキルされても怖くない!アプリの状態を元に戻すリストア機能の全て

実践 SharePlay / Group Activities

自己管理の夢と Screen Time API

11:30 - 12:10

悩み中

あらゆる情報を楽に正しく String にフォーマットする - 令和 2021 年から脱却せよ

大規模なアプリのマルチモジュール構成の実践

元ゲーム開発者が贈る描画パフォーマンス改善

12:30 - 12:45

LINE アプリのモバイル体験改善に向けた取り組み

13:30 - 13:50

悩み中

MultipeerConnectivity を使った動画のリアルタイム端末間共有 〜料理動画撮影アプリの事例〜

DateComponents と仲良くなる

WidgetKit で良い体験を作るには

14:10 - 14:30

josh さんのお話!

UICollectionView の最新の API を使いましょう

14:50 - 15:10

悩み中

iOS アプリのセキュリティ基礎

Swift Package 中心のプロジェクト構成とその実践

15:50 - 16:10

SceneKit を使ってアプリのクオリティを劇的に上げる

16:30 -

LT セッション(時系列順に見たいものだけ抜粋)

ほんの一瞬だけでも Concurrency の計算理論に触れてみませんか?

Swift のソートアルゴリズムの特徴を 5 分できちんと知る

5 分でわかる IDFA / ATT

2段階認証実装の勘所

今、改めて振りたい iPhone 搭載のセンサとその使い道

Kyash iOS アプリの QA の歴史

目標

せっかくなのでカンファレンスの空き時間に flutter でチェスクロックを作ってみる。